大澳 / Tai O (タイオー) 大澳關帝古廟 / Kwan Tai Temple Tai O カタカナ: タイオウカンテイコビョウ 大澳関帝古廟は中国香港の大嶼山・大澳にある歴史ある寺院で、1488年から1505年の間に建立されました。現在は二級歴史建築に指定されており、主に関公を祀るほか、他の中国神や道教の神々も祀られています。
羗山 / Keng Shan (ケンサン) 大嶼山觀音寺 / Kwun Yam Temple Lantau Island カタカナ: ダイユーサンカンノンジ 大嶼山観音寺は中国香港の大嶼山・坑山にある寺院で、十一面千手観音菩薩を主に祀っています。1910年に建立され、東涌または昂坪のバスターミナルから新大嶼山バスでアクセスできます。乗車前に運転手に確認することをおすすめします。
羗山 / Keng Shan (ケンサン) 靈隱寺 / Ling Yan Monastery カタカナ: リンヤムジ 靈隱寺は中国香港の大嶼山・羌山にある仏教寺院で、1928年に建てられました。寺院は2階建ての正殿と仏菩薩殿で構成されています。
東涌 / Tung Chung (ドンチョン) 東涌羅漢寺 / Lo Hon Monastery カタカナ: トンチョンローハンジ 東涌羅漢寺は中国香港の大嶼山・東涌にある仏教寺院で、1974年に建立されました。寺院内には複数の殿堂があり、それぞれ異なる仏や菩薩が祀られています。
東涌 / Tung Chung (ドンチョン) 馬灣涌碼頭 / Ma Wan Chung Pier カタカナ: マーウォンチョンマートウ 馬湾涌埠頭は中国香港の大嶼山・東涌の馬湾涌村のそばにある小さな埠頭で、床にはアートが描かれており、海景が美しく、静かな環境で写真撮影に最適です。
梅窩 / Mui Wo (ムイウォー) 梅窩文武廟 / Man Mo Temple Mui Wo カタカナ: モイウォマンモーミウ 梅窩文武廟は中国香港の梅窩にある最古の寺院で、1573年から1620年の間に建立されました。文帝・文昌帝君と武帝・関聖帝君を主に祀っています。
東涌 / Tung Chung (ドンチョン) 昂坪360纜車 / Ngong Ping 360 カタカナ: ゴンピン サンロクゼロランチャー 昂坪360は東涌と宝蓮寺、大仏のある昂坪を結ぶロープウェイです。乗車中は東涌や田園風景を楽しむことができ、床が透明な特別仕様のゴンドラもあります。
昂坪 / Ngong Ping (ゴンピン) 昂坪自然中心 / Ngong Ping Nature Centre カタカナ: ゴンピンチシゼンチュウシン 昂坪自然センターは中国香港の大嶼山・昂坪市集に位置する展示施設で、昂坪のハイキングルート、大嶼山の歴史、生物多様性、観光スポットなどの情報を提供しています。
昂坪 / Ngong Ping (ゴンピン) 昂坪市集 / Ngong Ping Village カタカナ: ンゴンペンサイチャップ 昂坪村は中国香港の昂坪にある中国建築様式の村で、宝蓮寺や大仏の近くに位置します。村内にはレストランや手工芸品・観光土産を扱う店があり、昂坪360の終点駅にも隣接しています。
昂坪 / Ngong Ping (ゴンピン) 寶蓮禪寺 / Po Lin Monastery / 寶蓮禪寺 寶蓮禅寺は中国香港の大嶼山・昂坪にある仏教寺院で、香港でも有名な寺院の一つです。中国古典様式の建築で、複数の仏堂や菩薩殿があり、素食レストランも併設されています。周辺には天壇大仏、心経簡林、昂坪市集などの観光地があり、寺院の外には多くの牛が見られるのも特徴です。